4/29(金・祝)〜5/5(木・祝)波佐見陶器まつり2022が開催中!今年の陶器市の混雑してる?戦利品は?口コミ情報をまとめました。
I'm at 波佐見陶器まつり in 波佐見町, 長崎県 swarmapp.com/c/iW7Hy9KPORV
今日は足元悪いなか、波佐見陶器まつりに来てくださったみなさま、ありがとうございました!明日からは、よかお天気になりますよー!楽しみです。
まわるときのコツや、お迎えしたうつわのこと、よければ #波佐見陶器まつり のハッシュタグで教えてください。わたしも発信していきます!(くりた)
波佐見陶器まつりの戦利品✨
全て50%OFFで購入👏
狙ってた器購入できて嬉しい💓😆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雨と風が凄かったけど波佐見陶器まつりへ
翔芳窯さんのローズマリーシリーズを増やせてほくほく☺️❤️
波佐見陶器まつり初日。
さっそく可愛いお皿買いました🍽
3年ぶりに開催されることになって、一地元民として本当に嬉しい☺️
hasamitoukimatsuri.com
#波佐見陶器まつり
3年ぶりの有田陶器市と波佐見焼まつり
有田陶器市と波佐見焼まつりが4月29日(金)〜5月5日(木)まで開催中です。初日でしたがあいにくの☔が霧雨が降り肌寒いなかでのお買い物🛍ですがやっぱり初日だから品揃えや買いたいと思ってた品々に出会えるのが初日です(*^^*)
波佐見陶器まつりに来ました。
天候にも恵まれ、多くの人が訪れてました。結構、密ですね😅
波佐見の陶器まつりに来ています。小皿や置物など可愛いものが手に入りました՞・֊・՞♡♡好きなメーカーさんのお店にも寄れて大満足。コロナの影響で去年一昨年と波佐見に行けていなかったので、今日来れて嬉しい。オンラインも良いけど、目で見て、触って選ぶのがやっぱり一番♡ #波佐見陶器まつり
九州上陸🚗
ていうか長崎!波佐見の陶器まつり可愛くて胸がいっぱい、、
波佐見陶器まつり行ってきたよ(地元)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
波佐見町陶器まつりに行ってきた!
hasamitoukimatsuri.com
めちゃめちゃカワイイ皿とかたくさんあって、安かった!!
たくさんは買えなかったからまた行きたい!5月5日まで開催🐈ニャ~ン💕
波佐見陶器まつり行ってきた〜。今年はパン皿と子ども茶碗を買いに。
パン皿「パンは四角だから四角でもいいのか〜」と絵柄を選びきれず4枚、親に頼まれたマグカップ探してて脚付きマグカップを何故か自分たち用に買い、スープマグみたいなのと、レンジで目玉焼き作れるやつと、赤ちゃん茶碗!
波佐見、やきもの公園周辺、波佐見陶器まつり
人生初の波佐見陶器まつりへ。
人が多かったけど、
いろんな種類の陶器が安くなってて
何個かお買い上げ。
数年前までは陶器に興味なかったのに
いい陶器を買い始めると、
集めたくなり、どんどん欲しくなる。まさに沼(笑)
帰りにアムールでカツカレーを。
安定のうまさ☆
前乗りして波佐見陶器まつりへ☺️前日ほぼ寝てないのにアドレナリン全開で9キロ近く歩いてたらしい笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
有田陶器市楽しかった!
波佐見陶器まつりは時間無くて行けなかったけど波佐見焼も少し買えた〜
フィギュアっぽいのが好きでついちまちま買ってしまう…個人的に好きなのがこのピーターラビットを装った「ラブリーラビット」。ローマ字でなんかコショコショ書いてあるのが良い
波佐見陶器まつりにキター😆
みんなオシャレかわゆす
お気に入りの食器探すぞ〜🤩
#波佐見陶器まつり でゲットした物
波佐見焼陶器まつりは初めてだったし、通常よりも割引価格で買えるので、家族の希望もあり少し散財してしまいました😅
完全予約制の #白山陶器 で #ブルーム シリーズを買えたし、NISHIYAMA、natural69、マルヒロ、etc…購入と満足出来ました🥰
波佐見陶器まつり\(^o^)/♪
波佐見陶器まつり3日目。
メイン会場を巡ったあと、4/28にオープンした西海園芸さんの「花西海」へ💐
生花だけでなく、ドライフラワーや観葉植物などもありました。
一目惚れでメロン柄の鉢を購入。
何を植えようかな💭
#波佐見陶器まつり
今回の九州旅行のメインイベント波佐見焼陶器まつり😊
あいにくの雨で少し寒かったけどだったけどおかげで例年よりはすいてたようでゆっくり見れてよかった🌈
hasamitoukimatsuri.com
#長崎旅行
#波佐見陶器まつり
訳あって再び朝5時出発の有田陶器市波佐見陶器まつりのはしご😂
デジャブかな🤔
そしてまた買うよねー…😋💕
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。