【100均VRゴーグルの口コミまとめ】DAISOのVRゴーグルは500円商品です。ヘッドバンドも付いていて顔に固定できるようになっています。セリアのVRゴーグルは段ボール製で組み立て式です。キャンドゥのVRゴーグルは段ボール製の組み立て式タイプとメガネタイプの2種類あります。
DAISOのVRゴーグル(500円)はARにも対応してる
ダイソーにVRゴーグル売ってたw
ダイソー凄過ぎwww
【ダイソーの500円VRゴーグルを使ってみた感想】
質感は悪くないが、雑な作りなところもある。ベルトを引っ張ったら、支えるプラスチックの部分が折れた。多少ボヤけるが、100円のVRゴーグルよりも遥かに見やすい。パソコングッズのコーナーにありました。
これはダイソーのVRゴーグル500円。
この頭のバンド部分を模造してSwitchのVRゴーグルに取り付ければ…と思ったんだが、iPhone6s Plusの重さにすら首が耐えられなかったのでSwitchは無理じゃ?
ちなみにiPhoneはバンパー込みで211g、Switchは保護フィルムなど込みで419g
首マジやばい。
話題になっているVRゴーグル買ってしまった
前からVR気になっていたけど…
まさかDAISOで500円で買えるとは!
500円なら気楽に試してみることできるし、まぁ失敗してもね(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーで 500 円の VR ゴーグルを見かけたので買ってみた。
Amazon で 1000 円台前半の最低機能品と同等っぽいけど、
キャンドゥやセリアの紙製ゴーグルよりは遙かに上位。
お試し用には最適かも。 #ダイソー #バーチャルリアリティ #VR
100均のセリアでVRゴーグル買ってみた。組み立ても簡単。初めてなんで比較できないけど結構使えるみたい…😊👍
セリアにVRゴーグル売ってた。100円なのに、ちゃんとYouTubeのVR動画も見られる。
100均でVRゴーグルを買った。前からVRゴーグル欲しいと思い100均でないか探してみたらあった。セリアという100均に売っていた。家帰ってきてすぐに組み立ててVRを見た。100均のVRゴーグルでも立体感すごいと思った。
セリアでVRゴーグル買ってきた!
すごいぞ百均!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
VRゴーグルも買っちゃいました!
これもセリアで売ってます
セリアのVRゴーグル買っちゃったwwwダンボーみたいwwwうけるwwwwww
セリアのVRゴーグル買ったよ〜!100円でこのクオリティはすごいと思う!!100円でもちゃんと目の前にしめぴがいるし、見上げたらしめぴがいるよ!!!お手頃すぎるからこれは買った方がいい
セリアで100円VRゴーグルがあったので、スマホアプリ Google spotlight storiesのhelpというコンテンツをダウンロードして観てみました。おおおぉ〜!
360度見ユル〜
セリア行ったらダンボール製のVRゴーグルが100円で売ってたので買ってきて1時間ばかり楽しんだ!
だが完全に酔った!
VRを体験するにはコスパいいぜ!
おぬぬめ!
やり過ぎに注意だけどな!
気持ち悪い…🤤
遅ればせながら例のセリアのVRゴーグル。
他のVRゴーグル使ったことないけど個人的にはコスパ考えたらこれでも十分かなと。
手で持たなきゃいけないし没入感も及第点だとは思うからそこら辺求めるならもっとしっかりしたやつ買うべきだとは思うけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均のセリアにVRゴーグル売ってたから買ってみた!
YouTubeにVRモードとかあるから見てみたけど結構躍動感がある^_^
ただし結構酔うw
100円だし気軽に楽しめるからVR気になってる人にはいいと思った!
アビスリウムのVRモードをやりたくてセリアでVRゴーグル買ってみたわけですけど
・スマホが古いから画質の粗さが目立つ&重い
・サンゴ石が近くて見ずらい
・酔いそう
って感じでした。
100円ですしやってみる価値はありますよ~
結構感動しますww
#アビスリウム
キャンドゥでお試しにVRゴーグル買ったんだけど、たった108円で世界が変わりそう
DMM半額キャンペーンで、刀ミュ・みほとせVR全編を買っちゃった!半年前に、2部の1編だけ単品で買ってたんだけどまあいいか。
簡易VRゴーグルなら100均で買えるよー!没入感はあんまりないけど手軽に試せるよー。キャンドゥで購入。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。