ダイソー・セリア・キャンドゥの『100均カラビナ』の種類・使用感・感想のまとめです。カラビナとは、登山道具のひとつで開閉できる部品がついた金属性のリングのことです。100均カラビナはデザイン性に優れた商品が発見されています♪ファッションアイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
全然関係ないけど途中でダイソーで最近話題のカラビナを買った
ダイソーでグリムロックとカラビナを入手!
まだ他にもこのシリーズがあるっぽいです。
うーんもっと買っておけばよかったか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーに行ったらDリングカラビナ売ってて二度見した!
黒、タン(コヨーテブラウン?)、オリーブドラブの3色。
ダイソー、いつのまにかグリムロックとかのミリタリーカラビナのパチモン置くようになったのね
さらにさらにダイソー。同じシリーズの新製品かな。Sバイナー的なカラビナもあったよ。
ここまで来たらWeb Dominator的な何かも欲しかった!w
ダイソーのDリングカラビナ、ズボンのベルトに帽子付けるのに便利そうで買ったけど耐久性どうかな。重量物下げる訳じゃないしバキっと逝かれてもまあ諦めつくけど。
ダイソーもミリタリーカラビナ売る時代になったか…(もちろん税込108円)
ダイソーのDリングカラビナ買ったけど、めちゃ硬い まぁ100均やしな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーで買ったマッドブラックのカラビナ色ハゲしない😊以前使用してたmont-bellのカラビナ速攻で色ハゲたわ😭
入園準備中の皆さん。
通園バッグにカラビナをひとつ付けておくと非常に便利です。
持ち帰りオムツの袋をぶら下げたり、靴をぶら下げたり、月曜の荷物が多い登園時には巾着をぶら下げたりと使い道は様々です。
セリアに色んな色とサイズが売っています。
決して可愛くはないけれど、とにかく便利です。
セリアに丸いカラビナあった👶🏻
可愛すぎて買ってしまった👯♂️
なにつけようかな〜( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
セリアでシャアザクと旧ザクなカラビナ発見し即買い
ぽりさく『キュピーン!むむ?この色合い…シャア!…え、奥に旧ザク…え、グフも…?え?』
#セリア
レンコンを買うために外に出たのでセリアなう。
チョークバッグを作りたい人は、100円ショップでカラビナフック売ってるよ。(*´∀`)♪
遂にセリアでこのサイズのカラビナを見つけてしまった………キャリー1個じゃ絶対荷物が収まらない時にもガッチリだしキャリーの固定にも使える………レイヤー&旅行者に優しすぎる……サンキューセリア……
セリアにでっかいカラビナ(左)が売っていたので思わず買ってしまった
タオルホルダーやドリンクホルダーの付いたカラビナもあるしセリアカラビナ好きやな
今日はボランティア前に良いもの見つけた!セリアのカラビナシリーズ。これ100円ってコスパいいわ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。