業務スーパーで買える『低糖質食材』をご紹介します♪こんにゃく、ユースイート、豆腐皮、ブロッコリー、アボガド、きのこ、合鴨ローストチーズは超おすすめです♪
業務スーパーで割安な刺身こんにゃく買ってきた。近々食べよ〜(^^) めっちゃ安かった(笑)
業務スーパーでみつけて箱買いした糖質ゼロ麺。
270グラム88円!15カロリー!満腹!
紀文のより安くていっぱい入っててカロリー半分とか神じゃない?!
もちろんおいしい!こんにゃくくさくない!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
業務スーパーで売ってるこの玉蒟蒻がめちゃめちゃ美味しい✨☺️☺️✨
300円でお釣りがくるのでとても安価。オススメですぞ!(*`・ω・)👍✨
愛用のパルスイートが¥500と高くもっと安価なものを探し中、業務スーパーでユースイートなる約¥120の商品発見!
さっそく使い始めたけど、コーヒーがマズくなった!と言われるし確かに味が…
パルスイートに戻します。
残りは料理で使いきろう。
代替品有力候補がァ!残念すぎる… #業務スーパー
同じく業務スーパーのユースイート108円(カロリー97%オフ、糖質ほぼゼロ)と一緒に飲む。美味しいからすぐなくなる(^^;
糖質制限中に甘い物が欲しい。カロリー0砂糖を使いたくても上白糖に比べて高価で量も少ない💧
今、使ってるのが全国展開している業務スーパーにある「ユースイート」という液体の甘味料。
成分は天然甘味料のエリスリトール。
これで118円は安すぎ!気になったら使ってみて✨
#糖質制限
#ダイエット
⚠️朗報⚠️
業務スーパーの豆腐皮
1枚(100g)
・たんぱく質20g
・脂質10g
・炭水化物5.0g(糖質:4g)
細く切ればラーメン、幅広くすればパスタ🤭
こんにゃく麺よりずっしり来るしタンパク質も摂れる糖質制限してる方や筋トレ二ーさんにオススメ🤭
300円位だから絶対にこっちの方がお得かも!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
業務スーパーの冷食コーナーでブロッコリーとかベジタブルミックスとか欲しいやつ買いまくったら、冷凍庫パンパンになった…w
これで148円は独り暮らしにはマジで使いやすい
業務スーパーのカット野菜シリーズには値段も手間も本当に助けられるから一人暮らしの人にはおススメだよ。
僕はブロッコリーと揚げナスには大変お世話になっている。
業務スーパーの冷凍アボガドめっちゃ便利です✨パッケージ可愛いし🎵
業務スーパーの冷凍アボガドが
なんか酸っぱいんだよな〜
#糖質制限
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピにある玉ねぎを炒めるところを業務スーパーの冷凍「オニオンソテー」(500g 298円税抜)を100g使って代用しました。具材は冷凍「きのこミックス」(500g 168円税抜)を150gほど。カレールーは「業務カレー」(10皿分 118円税抜)。あとはコンビーフ缶。
これは業務スーパーの冷凍オクラと冷凍きのこミックスで作ったスープなんですがうまい
昼は業務スーパーの合鴨ロースとネギで鴨南うどん作った
初めて作ったから改善の余地はあったけど美味しかった(・∀・)
今度は蕎麦でリベンジかな
業務スーパーに売ってた、
冷凍鴨ローストうますぎわろた。。。
このレベルの味で、
300円しないとか、、、
宅飲み神かよ...😂
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。