100均のダイソーで販売されている「もしもに備えるエンディングノート」は、価格が100円(税込110円)と手頃な価格なのに内容が充実しているとSNSで話題になっています。エンディングノートは、もしもの時に自分や家族が困らないように、必要な情報をまとめるためのツールです。
エンディングノート15冊くらい見比べてきたけど、100円でこのクオリティはすごい!!!!!
— みかん🍊/「終活」を【満ち活】にしたいナース! (@3mikans) May 5, 2023
1000円前後するエンディングノートに全然劣らない!
とりあえず書いてみようって人はダイソーのエンディングノートがオススメ✨
#終活
#満ち活
#ダイソー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DAISOでエンディングノート売ってたから、各々書くことにした!
— 真由 (@mayu_kkk_) May 15, 2023
110円で色々記入できて良いね🙆
ダイソーでゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
— テケテケあーちゃん (@aku08066174) Feb 7, 2023
#エンディングノート
ダイソーすごい。
— みかこ (@8341195) Feb 8, 2023
エンディングノート売ってた!
DAISOでエンディングノート買った
— 雀 鳥ですがネコが好き (@morning_chun) Feb 13, 2023
旦那の分も
めちゃ良い
ちょっと落ち着いたらゆっくり書こう
親にも勧めたいが年齢的にセンシティブか?!
いやでも順番なら親の方が先だしなあ
ダイソーでこんなん売ってた!
— 🪼冬眠🪼 (@panchan3rd) Jun 3, 2023
エンディングノート
法定相続人の家系図があったり
葬式、通知、香典返しについてとか
いろいろ書き込める!
早速始めよう
ダイソーで見つけた『もしもに備えるエンディングノート』
— 福井県福井市 谷口和慶 行政書士 貸切民泊ゲストハウス (@ktaniguchifuku3) Feb 19, 2023
お世辞抜きに素晴らしい。
ダイソーにエンディングノートがあったので試しに書いてみることにした
— めいり (@_mir02G) Feb 20, 2023
生前整理って何をやっておけばいいのか分からないから見てるだけで勉強になるね
#ダイソー
— tuna (@tuna_puni) Feb 27, 2023
もしもに備えるエンディングノート
110円しっかりとした厚みと内容
ちゃんと監修が入っているので
本屋さんで買う前に
まずダイソーで買ってみるのもありですね。
私が死んだら知らせてほしい人は
書いてほしい人は何人かいます
私が死んだら懐かしんでほしい人も
何人かいます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そういえば、ダイソーに行ったらこんなの売っててびっくりした。しかも、かなり中身も色んな項目があってこれ110円でいいの?って思った。 #エンディングノート #ダイソー #100均
— mykey♡ほぼ日19年生 (@823to9610) Mar 13, 2023
ダイソーにエンディングノートあって、便利と思って購入。
— 冬竜 (@sufi_kusu) Mar 21, 2023
もしもノートシリーズはバラバラで面倒だったけど、これなら一冊で済む。
エンディングノートが売ってる。 #DAISO
— 夏音 亜美菜🍉🤟🐇 (@natsune_amina) Apr 2, 2023
あとずっと前にエンディングノートが本屋でチョロっと出始めから常にいつか書かねばと意識していたんですが、ダイソー産エンディングノート買いました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
— ふゆり (@mmmmoon4) May 4, 2023
もっと薄いけど装丁が可愛いのもあったのですが、なにせ書くことが書くことだし実を取りました。書くと不思議と前向きになる
そういえばこの間、ダイソーでエンディングノート買ったんだよね
— R (@R12642977) Jun 19, 2023
再発したらいつ死ぬかまた入院するかわからんし、忘れっぽいから自分が助かる😂 https://t.co/TyQeIlFUOV
ダイソーでエンディングノート発見😳少しずつ試しに書いていこう😄 https://t.co/vFH1k3DBAC
— つば (@tsubatsubakarma) Jul 9, 2023
それで、以前ダイソーで見かけたエンディングノートを買ってみた。SNSアカウントをどうするかって項目もあった。 #DAISO
— 夏音 亜美菜🍉🤟🐇 (@natsune_amina) Jun 30, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。