リラックスしたいとき、リフレッシュしたいときなどに役に立つ『アロマグッズ』。100均にはアロマアロマオイル・アロマディフューザー・アロマポット・アロマウォーターなどが揃っています。手軽にアロマを楽しんでみてくださいね。
仕事で疲れたので、ダイソーのアロマオイルで足ツボマッサージしてみた😊
レモングラスの香りで癒された〜🍋
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーのアロマオイルのsweetorangeとか言うやつ
すこ
ダイソーで買ったグレープフルーツのアロマオイル、なかなか良い。安いからガンガンに使えてありがたい。
ダイソーでアロマオイル
ROSEを購入^_^
今のアロマオイルはダイソーで買った\108の物です。
【ラベンダー&オレンジ】
ラベンダーベースで、オレンジもきつくなくて好きです。次回もリピします✨
本当は無印で探したけど、ちょっと好みじゃなかったんだよね。
香りは好みが分かれるので難しい。
100均はお試しとして買いやすく意外と良かった
キャンドゥでアロマオイルを見つけたので買っておいたのさ
柑橘系の香りを共有…
#ロボ子生放送
100均のアロマオイル、多少は安っぽい香りするけど、個人的には全然ありありです(*˙ᵕ˙ *)
ちなみにキャンドゥです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
ダイエット中ってどうしても
食べちゃだめとかアレしなきゃとかストレスにどうしても追われると思うんです。
限界が来た時はアロマフィーザーで癒されてもう1回頑張ってみようかな!ってリセットして頑張っています!!
アロマオイルはキャンドゥで買っています!!キャンドゥのアロマオイルいい👌
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんなにかわいいディフューザーがダイソーに😭😭300円商品とかだと思ったけどしっかり100円!!!素晴らしい!!人気出たらプリンセス柄出てくれないかな🤔🤔
ダイソーとても好き
ディズニーのディフューザー見つけて即買い♡♡
どれ使おうかな🤔
これからの季節、
マンゴー
パッションフルーツ
レモン
どれがいいんだろう?笑
桜のディフューザー目当てでDAISO行ったけど見当たらなくて、仕方なしにディズニーのディフューザー(パッションジェラート)買ったら大分甘めだけど思ってたより良かった
マンゴーシャーベットも買おうかな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
茶香炉、珈琲香炉になるものをダイソーさんに探しに行きました
アロマポットと言うのを発見しましたが商品のホコリがすごくブームが去った感がすごいです‼️
お水入れてアロマオイルを数滴垂らしてキャンドルに火をつけました。微かにペパーミントの香りがします
お香、アロマキャンドルからスタート
今日やっとダイソーでアロマポット見つけた
ダイソーの加湿器用アロマ凄いいい匂いする。これで100円だし。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。