SNSに自分の写真を載せていませんか?それはとっても危険な行為なんです。スマホにしてもデジカメにしても個人情報が簡単にわかります。子供が誘拐される事だってあるんです。具体的にご説明します、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
母親はその男性と面識がなかったそうですが、彼は写真とともに「僕の娘を見たら、君たちの息子はきっとときめくよ」「僕の女の子バージョン」「これは朝の姿。写真撮るのはもうやめてって言われちゃった」などと、あたかも自分が父親であるかのようなコメントをしていたそうです。
今後、日本でもこうした事件が起こる可能性はゼロとは言えません。
引用元:www.motex.co.jp(引用元へはこちらから)
子供の写真を投稿する際に、名前を一緒に載せてしまっていると個人が特定できる可能性が大きくなります。自宅の場所や、子供の名前、そして子供の顔がわかる写真、それらが全て繋がってしまうのです。これはネット上だけでなく、現実社会での誘拐などのリスクにもなってしまいます。
引用元:spotlight-media.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
snsに上がってる他人の子供の画像を自分の子供と偽って人に見せることをデジタル誘拐って言うのね。人のペットを自分のペットてのせる人がいるんだから子供もあるだろうし、大人だって他人の自取利用して自分の写真って偽るんだから、十分ありえる話。
ツイッターの個人情報の流出、デジタル万引き、デジタル誘拐、色々あるけど。他人の情報を好意でも悪意でもだめだよねぇ。
【新着記事のお知らせ】かわいいわが子の写真をSNSにアップしたい!その前に確認してほしいことがあるんです。
⇒デジタル誘拐の危険…!?子供の写真をSNSに載せる前に絶対に気をつけること
motex.co.jp/nomore/casestu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。