100円や200円で買えるのにかなりクオリティが高いと話題のダイソーのプチプラで買える優秀なコスメアイテムをご紹介します。
ダイソー×カンコレのコラボリップがあって、思わず全種買った!
レッド、いちご、コーラル、ローズで使うの楽しみ\(^^)/
YouTubeのレビューみて良さそうだったからダイソー「カンコレ マットリップスティック」3色買ってみました。4色出てたんだけどローズと明記されているコーラルピンク以外の3つです。上からレッド、いちご、コーラル(となっているが色はローズっぽい)。コーラル(ローズ)が売れているようでした。
auの民なのでダイソー行ってきましたわよ
仕事終わりのバス待ち30分あるので時間つぶしにほぼ毎日通っている
気になってたファーポーチとネイル2種
kankoreのマットリップ
リップの名前が可愛すぎた
ひらがなでいちご
安いリップはカッサカサになるけどつい
だっていちご可愛い
口紅。ダイソーのプチプラコスメ。流行の赤リップ。デパコスは慎重に選ぶけど、108円だと冒険できる。
#口紅
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーで買った色つきリップ!
パッケージ赤いからめっちゃ赤いのかなって思ったらそうでもなかったやつ。
学校でも遊びでも使えるから便利おすすめ!((だと思う))
ダイソーのティント普通に色落ちしないし発色いいし良い(?)
まこちゃんの動画見てかんこれマッドリップ興味もってダイソーで買ってきた。
2つとも良き色!
マッドリップ持ってなかったから良いぞ〜!
アイシャドウだと思ってたのはクリームアイシャドウだったので殆ど使う事はなさそう
ダイソーで買ったアイシャドウ
か ん こ れ
艦隊これくしょん!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メイクの練習したくて、手持ちのブラウンのアイシャドウがラメが強かったのでラメのないシンプルなやつを100均で探したら見つけたのがこれ。DAISOのアイシャドウ。私はまだ経験値がそんなにないから違いが分かんないだけかもだけど、持ちがいい…気がする。
#突然の #女子ツイート
個人的に1番使う色のシャドウがダイソーさんに売ってたからとりあえず買ってみた🙆🏻♀️✨
ダイソー行って買ってきた
アイシャドウは妹に()
エスポルール リップティント 108円
シロップ~って感じのコスパ最強ダイソー製品
ただ色付けしか出来ないのでリップクリームかグロスが必須なんだなあ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーのこのグロス意外と子供っぽくならずいい塩梅の色。ラメなしでベタつかない
仕事用に愛用してる〜〜
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。