1966年(昭和41年)から始まった益子陶器市は例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されています。今年の春の益子陶器市は4月27日(土)~5月6日(月・祝)に開催しています。今年の陶器市の混雑してる?戦利品は?ツイッターの情報をまとめました。
第103回益子春の陶器市 ★期間4月27日(土)~5月6日(月・祝)場所:益子町内各所(城内坂・道祖土地区中心)いよいよ明日から、益子春の陶器市が開催されます!! 益子町は陶器市出店者の皆さんが準備をされてて、いよいよ始まる!という感じです☆楽しみですね♪ 10日間皆様のお越しをお待ちしております https://t.co/LbKMI55FxL
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) Apr 26, 2019
益子陶器市到着!!
— なっぺ (@S98nALv8W8WDSlo) Apr 27, 2019
駐車場はもういっぱい… https://t.co/TjsbJgjDrE
【益子陶器市2019春 初日】
— kuroneco280 (@kuroneco280) Apr 27, 2019
道祖土(さやど)交差点付近の駐車場です。
7時40分。隣の駐車場も満車になりました。
残りは会場から遠い方の路地裏などに駐車場がございます。
#益子陶器市 #益子春の陶器市 #益子陶器市2019春 #駐車場 https://t.co/ukqAa8Q8Ui
スポンサーリンク
スポンサーリンク
益子の陶器市に来ました。
— ねこうと (@aW04sB1AieWP9iD) Apr 27, 2019
お気に入りの作家さんの作品です。
今年もお邪魔しました🐾 https://t.co/uRRrHsYgNg
益子町の陶器市に来てる💕
— みずたまインコ (@a2ne1234) Apr 27, 2019
欲しいものたくさん^ ^ https://t.co/Wxi7VDijMr
益子陶器市はじまりました!!!
— 茜@陶器アクセサリー作家 (@akane_touki) Apr 27, 2019
雨なのに初日からにぎわっております♪
お近くの方は是非遊びに来てください♪ヽ(´▽`)/
#益子陶器市
#陶器
#寒くて震えてる https://t.co/v6MLVBC1T8
益子なう(笑)
— 真浩✯葱マギャ@4.19シド余韻▶️28-29YUKI神奈川2day (@maonyan_sid1023) Apr 27, 2019
陶器市。可愛いー☺️✨ https://t.co/pJ7k30zYqR
それはそうと益子の陶器市ってのに初めて行ったんだけど、マジでオススメ。陶器市のコミケだぞ… https://t.co/8XzZIhddGJ
— KN@シャケ堕ちはいいぞ (@KN59630173) Apr 27, 2019
益子陶器市戦利品2
— 薬袋摩耶 (@minai_maya) Apr 27, 2019
目的のドリッパー😊マグとセットで買って、なんと二千円でお釣りがくる😚
安い😊嬉しい😊 https://t.co/q2tSEI4Vlb
【第103回益子春の陶器市1日目】益子陶器市1日目、約4万4千人の方にお越しいただきました!! 雨が降ったりやんだりの1日目でしたが、大変多くの方に来ていただきました。 明日は、晴れの予想なので混雑も予想されます。皆様のお越しをお待ちしております。 https://t.co/PJmoaNf7wH
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) Apr 27, 2019
GW初日、益子春の陶器市で散財してきた💸最高なんだよ、この作家さん達は!
— h. (@okmt_1234) Apr 27, 2019
#望月万里 #AOKIRYOTA https://t.co/0tDLRMgCEn
スポンサーリンク
スポンサーリンク
益子陶器市戦利品3
— 薬袋摩耶 (@minai_maya) Apr 27, 2019
木本康太郎さんの練り込みの三毛猫皿買いました💕
可愛い💕 https://t.co/oyUDcivFFf
益子陶器市初日、雨が降ったり止んだりの天気でしたが、楽しかった~♪まずは、よしざわ窯さん。何度も通っているので今回の購入は少なめ。新しく壁掛けを販売されていたので、木と鳥を。可愛すぎる~!
— みつき ^._.^ (@mtk0319) Apr 27, 2019
#益子陶器市 #よしざわ窯 https://t.co/HqX9gxsnOe
益子陶器市行ってきたー。
— ぷーさん (@natsukoko0028) Apr 27, 2019
2019春#益子陶器市
勝利品たち。🥰🥰 https://t.co/A9fkRKakxU
今日は茨城県益子の陶器市に行きました。
— メルヘンメイデン (@marchenmeiden) Apr 27, 2019
ずっと欲しかった、うつわやみたす様のお皿買えました!
あとは 廣田哲哉様の不思議な生き物お皿買いました。
全部かわいい☺️ https://t.co/bq4knQek6T
わいの益子陶器市の戦利品見て欲しい https://t.co/sV3WLNhmmK
— はらぺこのみ (@harapeconomi) Apr 27, 2019
益子陶器市楽しかった〜 https://t.co/KyRQLFlDFs
— kik☆UC治療中 (@uc_kik) Apr 27, 2019
益子陶器市戦利品4
— 薬袋摩耶 (@minai_maya) Apr 27, 2019
アウトレットコーナーで発掘した銀彩の器😊大好きな金属光沢💕その上、大好きな足付き😍
アイス盛って食べたい🍨 https://t.co/EVNHSxw9ef
スポンサーリンク
スポンサーリンク
益子陶器市、陶芸メッセ東門エリアにて販売致しております。最終日の5月6日まで滞在販売しますので、作品の説明等気になると点ございましたら是非御気軽にお聞きください。
— 竹下 聖/Satoshi Takeshita (@Hiziri_pottery) Apr 27, 2019
#益子陶器市 https://t.co/nqKvliRXTR
益子陶器市にて。 https://t.co/XmxlxwbtBp
— 徳子さん (@kyugamela) Apr 27, 2019
益子焼の陶器市行きたかったな。よしざわ窯さんの器すごく可愛いの😍 https://t.co/hxa0EKgE6n
— きゃべまま👶1y (@kyabemamamoyash) Apr 28, 2019
10連休初日。
— シトテヌ (@rain_boots) Apr 28, 2019
益子陶器市に行ってきました!
収納場所も考えず、また沢山買ってしまった…。楽しかったー!
#シモヤユミコ #しがみさこ #久保田健司 #libcompany #工藤真人 #harukas_oven #益子陶器市 https://t.co/vZpKTT7wkn
益子陶器市楽しかった!今回の収穫品~ https://t.co/9HMBXcA1DY
— ふじゃこ (@fjyako1123) Apr 28, 2019
益子陶器市 よこみち作家テント 小松美智子 #益子焼陶器市 #益子春の陶器市 #益子陶器市2019春 https://t.co/Mg3Bv2W0QF
— 小松 美智子 陶芸作家 益子陶器市 よこみち作家テント (@lapazgoma) Apr 28, 2019
春の益子陶器市、人がすごい。
— てけてけ (@NAOTAM6) Apr 28, 2019
でも、楽しい!
#益子陶器市 https://t.co/oH4FBC7gwk
益子陶器市2日目!小皿盛沢山! https://t.co/KTg6JZWth1
— ぼう (@bouchanbouchan) Apr 28, 2019
益子陶器市行って来ました
— ペコ (@panda_tobe) Apr 28, 2019
(๑>◡<๑)
お目当のうつわやみたすさんのお皿ゲット!
後は一目惚れした狼のお皿とブローチ(*´꒳`*)
いい買い物ですな https://t.co/BhZAbRUoNg
スポンサーリンク
スポンサーリンク
恒例の益子陶器市に来ていますが好きな作家さんやお菓子やさん巡りが楽しくて財布の使用頻度がやばい❤️ https://t.co/dmVfmP89Uy
— こうや🎬️熱 (@couya) Apr 28, 2019
益子焼きの陶器市に来ている! https://t.co/qX8UjM2THI
— キュアデンチ (@hygRZ6k8tnWIJzU) Apr 28, 2019
益子の陶器市で買った原田省平さんのぐい呑みと湯呑み。湯呑みは縄文時代をイメージしたそうで、渦巻きは彫刻刀で削ったそうだ。ぐい呑みはもうこの一個一個を作ってくっつけてで凄い時間がかかるらしい。そうでしょうね😅土器みたいで面白いなあ。早く使いたいな😄 https://t.co/poCCZCVwqt
— くろぶち (@ancfZBDFvRAbYCi) Apr 28, 2019
はい益子陶器市さいこーでした。
— にゃんちゅう (@madeingulliver) Apr 28, 2019
これはハマるわ。 https://t.co/9bQ4COM6Gc
本日の益子陶器市の戦利品😍 https://t.co/Dt5mIlHeGe
— 紅夜@こうや (@cohyacoya) Apr 28, 2019
益子陶器市かわいすぎる https://t.co/TCi3ddwNys
— 岡田ロビン翔子 (@xoxorobin19) Apr 28, 2019
益子陶器市で出会えた器さん達♡ https://t.co/AHrCFp41oV
— てんし (@d709cdda97bb4b4) Apr 28, 2019
【第103回益子春の陶器市2日目】益子陶器市2目、約4万9千人の方にお越しいただきました!!お天気に恵まれた2日目、各店舗・テント共にお客様でにぎわっていました。 明日も皆様のお越しをおまちしております。 https://t.co/nVZGXaFtEu
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) Apr 28, 2019
購入@益子陶器市。
— たかむら (@pottery_poetry) Apr 28, 2019
(自然光に当たると綺麗だから庭で撮った) https://t.co/5QXDwLeczj
益子陶器市戦利品。
— のっさん (@AzdrKmb3g1cH9JX) Apr 28, 2019
西村太郎さん
この☆ラインがクロスして、逆側でまたクロスしてる感じ良し。
内側も青緑が渋綺麗です( ・ิω・ิ) https://t.co/X5WbTU1xxN
スポンサーリンク
スポンサーリンク
益子陶器市戦利品。
— のっさん (@AzdrKmb3g1cH9JX) Apr 28, 2019
音屋nakagawaさん。
同じサイズ2皿です。
両方ともあまり見ない釉薬な感じ。
ブルーグレイ渋綺麗。
ウォーターブルーはテカテカのはよく見ますがマットです。
たぶん釉薬オリジナルですね( ・ิω・ิ)←適当なまゆげw https://t.co/Pn2UM6yC2l
益子陶器市戦利品。
— のっさん (@AzdrKmb3g1cH9JX) Apr 28, 2019
勝田恭司さん。
不思議に結晶入ってます。
ちょっとこれは知らないやり方ですね。
独自の技法でしょうか。
謎です( ・ิω・ิ) https://t.co/sA4Rm6pRun
益子陶器市戦利品。
— のっさん (@AzdrKmb3g1cH9JX) Apr 28, 2019
ティムチャイナさん。
薄い青化粧が渋綺麗ですね( ・ิω・ิ)
何故か携帯クリーナーをおまけでくれました。
あ。ちなみに渋綺麗なんて言葉はありません( ・ิω・ิ) https://t.co/EwgZSa1WlG
益子陶器市戦利品。
— のっさん (@AzdrKmb3g1cH9JX) Apr 28, 2019
服部達夫さん。
通り過ぎて戻って見て、通り過ぎて戻って見てを繰り返しました。
単に白化粧線絵だけでなく、内側のこのあれですあれ、つぶつぶのやつ、ただの白じゃない、温かみですね( ・ิω・ิ) https://t.co/MMJhnjDG5O
益子陶器市の戦利品。
— なっぺ (@S98nALv8W8WDSlo) Apr 28, 2019
今年は青い器とカップが多い気がする… https://t.co/YmkbpEqx5D
益子の陶器市
— じゃがりん (@monacoin_jaga) Apr 28, 2019
楽しかった😊一目惚れした煮物用陶器かわいい! https://t.co/Bw7wCvocpo
益子の陶器市で買ったマグの色味好き〜💕
— mikoto (@mikoto_034) Apr 28, 2019
ちょっと鳳明みあるとこも好き〜💕
無くても好き〜💕 https://t.co/EOaoZEAZat
夕飯はアジの塩焼き。
— すぎママ@料理好き集まれ (@kPRbOME0a1h7XQi) Apr 28, 2019
益子焼陶器市で、よしざわ窯のお皿ゲットしました✨
かわいい😍
#タラの芽の天ぷら #ふきのとうの天ぷら #魚のお皿 #益子焼 https://t.co/ZtQOQfU0N4
益子陶器市!!!
— N A B E 🦑絶賛育児中🍼🚼 (@NABE_spl2) Apr 28, 2019
#益子陶器市
#益子焼 https://t.co/iMfZVRoSSM
益子陶器市!!!!!
— NABE (@nabe8311) Apr 28, 2019
楽しいやんけ!!
NABE's select🥴
#益子陶器市 https://t.co/FZgG2SSGsD
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日はお義母さんと益子陶器市に行って色々買ったらテンション上がった✨やっぱ妊活から離れて自分の好きなことに没頭する時間って大事だなー☺️ https://t.co/tFBPo0YD2g
— soco@1人目妊活中 (@socomt1989) Apr 28, 2019
昨日の益子陶器市で買ってきたお皿を鍋でぐつぐつ♨米のとぎ汁で煮ることで、お醤油等で着色しお皿が変色してしまうことが予防できます💡👍 https://t.co/SngHzJAwkm
— 笹ぱんだ (@VGNK5ZI3mFGIHbQ) Apr 28, 2019
晴天の下、初めての益子陶器市を楽しみました。昨晩、思いつきのような小さな私のボヤキ「陶器市に行きたい」を聞き逃さず、早朝から夜まで運転してくれた夫に感謝。つまらないだろうに付き合ってくれた息子にも感謝。ありがとう✨ https://t.co/tdWxl7DkLW
— まさ♪ (@nuihime) Apr 28, 2019
今日は益子の陶器市行ってきたよ〜
— namako (@namako_drowing) Apr 28, 2019
買ったものはこんな感じです🌼 https://t.co/qRv6TGGTsM
昨日は益子陶器市に出かけて、昨年と同じく目的もなくぶらぶらして気に入った作品を買った。かわいいお皿だよ!
— ちなみ (@_ti_na_0914) Apr 29, 2019
例年GWの陶器市は夏日で日焼けするくらい日差しが強いイメージしかなかったので、寒いし雨だしジェラート売れてなくて可哀想だった。 https://t.co/XUDuAGEANP
益子陶器市に行ってきました。
— kumi (@helmrend) Apr 29, 2019
大人のお祭りって感じでめちゃめちゃ楽しかったです✨
破格でお洒落な陶器やドライフラワーが売っていて、そういうの好きな方にはオススメです☺️ https://t.co/TwfGxjCE2r
益子陶器市3日目。
— 志村和晃 (@sim0079) Apr 29, 2019
酒器色々。
白もあります。
#益子陶器市 #くみあい広場 https://t.co/YnV2rpnlmP
昨日、初めて益子の陶器市に行ってきたんだけどこれだけ買って一万円ちょっとってすごくですか(なお交通費) https://t.co/RTuWFDomdI
— きの子🍄 (@red_kinoko) Apr 29, 2019
益子陶器市行って来ました②
— カロン (@Char_on) Apr 29, 2019
いつも思うのだが陶器の魅せ方センスが光る。4枚目は算数の教科書に載せたいくらい。 https://t.co/gWwMCjw6Vc
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。