【2019年カルディもへじ福袋中身ネタバレ速報!】今年も福袋の季節がやってまいりました!人気福袋の中身ネタバレの開封画像&口コミ&動画をまとめてご紹介します。
カルディの2019 食品福袋と、もへじ福袋(*´-`)あたりなのかどうかわからないけど食品福袋は重い!
ゴディバとリンツの福袋も買えた~。うまく回れた(´ 3`)
R.Lの福袋、駄菓子屋さんの福袋、もへじの福袋、カルディ食品福袋!
食品福袋は今年も豪華だった…けど、飲み物が多いww紅茶二種にコーヒーとココアと工芸茶!!工芸茶はかなり嬉しかった✨ トリュフ塩なんて自分じゃ買わないから使うの楽しみ💕
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝から頑張ってカルディのもへじ福袋GET!!
食品は目の前で売り切れ...惜しかった😰
カルディの福袋。食品ともへじ。もへじはワサビと黒ごまがダメだけど食品は良かったかな?瓶が多かったから重いはずだよ。
カルディ福袋・もへじ 初めて整理券並びました。食品 豪華っ\(^-^)/ もへじは自分で買わないのばっか…💦
今年は朝早起きしてカルディ福袋のもへじをゲットしました👏
食品福袋は目の前で整理券終了でした( ̄▽ ̄;)
また用事で外出して先ほど
カルディに行ったら店内に
ラスト1で「福袋2019もへじ」
があった✨
中身しらないけど購入♪
(人´3`*)~♪
カルディ福袋〜もへじ微妙だったけど食品袋でトリュフ塩あったの嬉しい!
今回カルディはもへじの福袋郵送分が当選したので整理券に並ぶ事なくゲット。イノシシのトートバッグが可愛い。中身はまあ使えそうな感じ。米油がちょっと嬉しい。あおさのおこげせんはすでに半分食べちゃった。明日東急の福袋に並ぶか思案中。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2019年カルディの福袋 もへじ。
夫が朝6時半位から整理券配布待ちしてくれて「お年玉の代わりね」って買ってきてくれた優しすぎ…
昨日のカルディのお買い物。これに生ハムも買って昨日の夕食にロートケップヘンクリームチーズとクラッカーでオードブルに。もへじの福袋もトートバッグの色合いと柄が可愛くてついつい手にしちゃいました。食材を選んで買って、これで何を作ろうかなぁと考えるのも楽しい時間。#KALDI
毎年の恒例✨
早朝6時前から並びました*\(^o^)/*
ビン入りのが多くて重かった〜💦今年も大満足です!
①久世福商店
②カルディ 食品福袋
③カルディ もへじ福袋
#福袋 #久世福商店 #カルディ #お腹ペコリン部
カルディ
もへじ福袋
これでしばらくご飯の心配がないようなセット。
かぼす鍋つゆが気になるので、鍋したらツイートします!
しばらくは正月メニューですが笑笑
カルディのもへじの福袋を公開🖐️
・おこげせんべい(あおさ)
・黒ごまソフトキャンディ
・わさび胡麻ドレッシング(×_×)
・かぼす鍋つゆ
・こめ油
・がごめ昆布しおラーメン
・梅のようかん
・干支茶
これで2000円は安いね!
鍋つゆ以外は全部初めて。
袋も普通にトートバックとして使えそう。
カルディの福袋
和の福袋はもうないだろうなーと思ったらちょうど追加販売が始まったので購入😋
ついでに買ったドリップコーヒー福袋(左)と、もへじ和の福袋(右)、両方とも袋が可愛かったから欲しかったなんて言わないw
中身もハズレなしでした🙆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駅伝見終わってカルディ福袋あるか覗きに行ったらコーヒーはたくさんあった。もへじはいつも整理券でなくなるから無理かと思ったらキャンセル分が売り出されてた☆
ネタとしては古いけど、福袋の中身(*^^*)
カルディの食品福袋3500円→カルディのもへじ福袋2000円→ミスドの福袋2000円
昨日疲れて開封してなかった食品系福袋
カルディの福袋は今年は当たり!
他の人のと比べると、お菓子とかお茶がちょっとずつ違うのね
もへじは去年今年と殺しに来てる(わさび嫌い)
31は去年より今年の方が可愛くて正解
もへじの福袋(¥2,000)はかぼす鍋つゆとこめ油が楽しみすぎる!
カルディももへじの福袋もバッグがしっかりした作りだし、普段自分では選んで買わないで通り過ぎてしまう商品に出会えるから楽しい(о´∀`о)
カルディのもへじ 福袋が大量に余っていた。ネットで評判イマイチだからかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。