ローソンから発売されている“悪魔シリーズ”から今回、新しく発売される「悪魔のパン」をご紹介します。過去に販売されたシリーズも一緒にご紹介します!気になる値段や、SNSの反応をまとめました!
もち食感の薄焼きトッピングピザ生地に和風のダシソースを全面に塗り、天かす・マヨネーズ・あおさをトッピングしました。
爆発的なヒット商品となっている「悪魔のおにぎり」の味をパンで再現した悪魔シリーズの新商品です。
引用元:www.lawson.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
食パンに、チーズとグラニュー糖をトッピングして焼き上げました。甘じょっぱさがクセになるチーズシュガートーストです。ネットで話題になった悪魔シリーズのメニューです。
引用元:www.lawson.co.jp(引用元へはこちらから)
【ローソン】悪魔のおにぎり累計販売数1000万個突破!!
悪魔的大人気の「悪魔のおにぎり」が発売から約1か月半の悪魔的スピードで累計販売数1000万個を突破しました(^^) やみつき注意です! ****...
「おいしすぎてついつい食べ過ぎてしまう」ことから名付けられた「悪魔のおにぎり」がパワーアップ!白だしで炊いたごはんに天かす・天つゆなどを混ぜ合わせ、今回はねぎとごま油をプラス。もっと悪魔的なうまさでやみつき感をUPしています。
引用元:www.lawson.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
醤油をベースにかつお・昆布だしのうまみ、みりんのやさしい甘味をきかせた焼うどんです。あおさ入りの天かす・野菜炒め・紅生姜を盛り付けました。
引用元:www.lawson.co.jp(引用元へはこちらから)
ローソンの新悪魔のおにぎりをリピート。やはり脂っこさを少し控えたのかな。まあ旨い。そして安い。とりあえず買っても外れない😈🍙
小腹が空いたらこれ食べてみてください。ローソンの悪魔のおにぎり🍙
弟から「これやべえぞ」って言われて買ったこちら、ローソンの「悪魔のおにぎり」なんですがこちら、本当に悪魔的なうまさですやばいです。どうやばいってなんかもう食べて!食べて君のその身で確かめてほしい!!!ほんと!!!あの!!!強いて言えば関西のだしの感じ好きな人は好きだと思う…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
悪魔のおにぎり/ローソン
やっと落ち着いてきた?
最近になってローソンのおにぎり棚に普通に並んでいる。
発売当時に何度もローソンに行って見るも売り切れ!
何が悪魔!なのだろう?
値段も100円程度で?特に変わった具でもないし・・・
天かす、醤油ダレ・・これだ!
また買うよ。
話題の「悪魔のおにぎり」を食べ比べてみた!
左はローソン(税込110円)
右は100円ローソン(税込108円)
左の形は三角で右の形は丸。具材はほぼ同じだが味付けが左は天つゆで右は麺つゆ。個人的には濃くてパンチの効いてる100円ローソンよりも優しい味のローソンの方が好みだった♪
#悪魔のおにぎり
👿悪魔の焼うどん
🍀¥399、673kcal
悪魔的な美味しさかと
言われると少し微妙なところですが
美味しいのは確かです✨
あおさ入り天かすの
カリカリッとした食感とうどんの
モチモチ感がかなり良い感じ🎵
お値段も安いですし
また買っても良いかもです😃
takuma-life.jp/akuma-yakiudon/
#ローソン
1/15発売 ローソン「悪魔の焼うどん」を食べてみた
おにぎりに続く悪魔シリーズ!、1/22には悪魔のパン、トーストも発売
これでもかというほどの揚げ玉がインパクト!
たれは意外にふつうな和風出汁感のあるオーソドックスな味
blogs.yahoo.co.jp/taui_3_var2/21…
#悪魔 #焼うどん #ローソン #悪魔の焼うどん
こんにちは😃昨日ローソンで買って来た悪魔の焼きうどんを食べました。レンジで温め食べたら熱々で美味しいです又おにぎりも食べたくなってきた〜(>_<)
焼きうどん美味しいです😋💕。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
ローソン標準価格|150円(税込)
発売日|1月22日