ファミリーマートから2月9日に発売されたコラボ商品「フルーチェサンド」をご紹介します!ロングセラー商品の「フルーチェ」をサンドした、気になるサンドイッチです!
1976年に発売開始のロングセラー商品であるハウス「フルーチェ」とのコラボ商品です。
いちごのフルーチェに、生クリームや牛乳などを入れて作ったフィリングと、ホイップクリームをサンドしました。
【発売日|2021年2月9日】
※地域によっては価格が異なる場合がございます
引用元:www.family.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フルーチェは「親子やこどもも一人で安心してつくって楽しめるデザートを作りたい!」という思いから生まれた、牛乳と混ぜることにより出来る果肉入りのデザートです。
なんとその歴史は古く、今から40年前の1976年に発売が開始されました。ちなみに、「フルーチェ」名前の由来は「フルーツ」と「ドルチェ」を掛け合わせた物なんだとか。
フルーチェの一番人気のフレーバーは、やはり「イチゴ」ですが、今までに20種類以上のフレーバーが存在していたとか。
***
ハウス食品のホームページには、フルーチェのアレンジレシピが多数紹介されています。大人になった今がからこそ、様々な高知で今一度「フルーチェ」を楽しんでみては?
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
ハウス食品オフィシャルサイト【フルーチェ】。親子で作るフルーチェづくりの基本やレシピなどをご紹介します。
フルーチェサンド買うためにファミマ7件回った
フルーチェサンド気に入りすぎて晩飯になった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あ、フルーチェサンドおもったよりうまい
フルーチェサンド売り切れてた がっでむ
フルーチェサンド食べました!家で作るフルーチェよりはちょっと固めで味も濃いめでイチゴの酸味が効いててすごくおいしい!
ティータイムどきですので、今日は弊社佐藤より、思い出のあなたの味をご紹介( 'ω')🥪ŧ‹"ŧ‹"
▼イチゴフルーチェ+パン=「 #フルーチェサンド 」爆誕 イチゴのつぶつぶ食感もありGood!!
otakei.otakuma.net/archives/20210…
@famima_now
#ファミリーマート #おやツイート
#フルーチェ #Sandwich
ファミマ「フルーチェサンド(いちご)」
家庭で牛乳を混ぜて作るお馴染みのデザートを挟みこんだ、インパクト大な一品…苺の甘酸っぱさを包み込むミルキーなフルーチェフィリング…粒々とした果肉・種の食感がアクセント…プルプル感は食べ易さを考慮して抑えめ、ホイップのふんわり感がいい感じ🍓
今日のおやつは
ファミリーマート限定のフルーチェサンド♪
なかなか売ってるお店がなくて
結構探したけど、
やっとみつけた\(^o^)/
フルーチェっぽくはなかったけど、
美味しかった♪
アップし忘れた。昨日のお昼に食べたフルーチェサンド。フルーチェ自体何年も食べてないからかな~り久しぶり。もっと甘いのかと思ったけどそうでもなかった。とにかくパンがふわふわで美味しかったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
情調ちゃんに最近、ファミマで期間限定販売してるフルーチェサンドおすすめしたい
#迷ナ花情調愛好家
会社のコンビニが変な商品を推してたので買う。冷やして食べたらおいしかった!しかもカロリーが予想外に低い!
#フルーチェサンド
ファミマのフルーチェサンド(*´ч`*)
ホイップが入ってて甘くて美味しい😋
パンが冷たいから尚更美味しく感じるのでは…と思いました!✨
家でも真似出来そう(*´艸`)
#ファミマ #新商品 #新発売
#期間限定 #コンビニ #サンドイッチ
#パン #お腹ぺこりん部 #おいしい
やっと買えた。ファミマさんのフルーチェサンド。寄った店でラス1だった。懐かしいフルーチェの味とパンのほんのりとした塩味がサイコーでした( ´∀`)
フルーチェサンドイッチ食べました!もったり甘いのかと思ったら、甘さ控えめでパクパクいける。フルーチェの食感のプルプル感もしっかりありました。ただ、ちょっと生クリームにフルーチェの味が押され気味と感じました。#ファミリーマート #ファミマ #フルーチェサンド
フルーチェサンド
生クリームも入ってて罪深き美味しさ🤤
あなたと、コンビに、ファミリーマート公式ウェブサイト。新商品紹介、キャンペーン情報、ファミポートなど店舗サービスのご紹介。店舗検索、ファミマTカード、社会環境活動、企業情報掲載。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。