ローソンから出ている「苺のキャンドルケーキ」と、ファミリーマートから出ている「苺のショートケーキ」どちらもキャンドルのような見た目が似ている、二社の商品。なんと値段も発売日も同じくらいなんです!そこで今回は、ローソンとファミマから出ている“苺のケーキ”を比較してみました!
キャンドルケーキをイメージした、見ためも楽しめる苺がのったショートケーキ。クリームの間に挟んだベリーソースがアクセントです。
引用元:www.lawson.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北海道産生クリームをブレンドしたミルク豊かなホイップクリームを使用しました。
引用元:www.family.co.jp(引用元へはこちらから)
ローソンの「キャンドルケーキ」
苺がのったショートケーキ。クリームがゆるめでとろとろで美味しかった。ケーキ部分は普通かな。
同じくローソン「いちごのショコラタルト」
これは美味しい!ふわふわクリームと苺ソースと苺風味のタルトが絶妙にマッチ。また買おう。
苺のキャンドルケーキ🍓
言われてみればロウソクに見え…なくもないかな💦
生クリームは甘過ぎず、ミルク感が強くて美味しいです😋
#ローソン
夜中にこっそりwww
ローソンでケーキ購入
苺のキャンドルケーキ
味はショートケーキ🍰(笑)
中にイチゴジャム?が挟んである✨
うち的にはイチゴジャムはいらないかなぁ(笑)
ちょっと生クリーム溶けてるけど美味しかった😋🍴💕
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファミマの苺のショートケーキみたいなタルト@198円。想像以上に美味でした🍓
#ファミマスイーツ #いちごアソシエイツ #苺のショートケーキ #みたいな #タルト #美味しい #おしゃれ… instagram.com/p/BeXKjfSnIV4/
今、ファミマのクリスマス期間で27日までやってるクリスマスフェアーで買ってしまった。苺ショートケーキ。スイーツはファミマが1番種類多い気がします。
夕方のおやつは今日からファミマで発売。
「苺のショートケーキ」です🍰😋
うまい!!\(^o^)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コンビニエンスストア「ローソン」の公式ウェブサイト。店舗/ATM検索、新商品紹介、各種店舗でのサービスや活用方法などのご紹介。株式会社ローソンの企業情報掲載。ローソン「三鷹の森ジブリ美術館」情報。
あなたと、コンビに、ファミリーマート公式ウェブサイト。新商品紹介、キャンペーン情報、ファミポートなど店舗サービスのご紹介。店舗検索、ファミマTカード、社会環境活動、企業情報掲載。
スフレパンケーキプリン専門店「フリッパーズ スタンド(FLIPPER'S STAND)」から、12月1日より冬の新フレーバー「奇跡のスフレパンケーキプリン ストロベリーレアチーズ」が新発売されています。可愛い見た目と、ふわふわのスフレパンケーキとなめらかなプリンが映えると話題です!
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)から12月12日から18日までの期間限定で、新作ドリンク「ピンクヴァニレミルクティー」が登場しました!しかも、この新作ドリンク銀座三越コミュ店限定ドリンクなんです!かなり激レアドリンクですので、期間中に飲めたらラッキーですよ!
「ハム太郎カフェ」が東京の表参道で来年2019年1月5日から2月24日まで、埼玉の越谷レイクタウンで2019年1月10日から2月24日まで期間限定でオープンする予定です。今回は、ハム太郎カフェで販売されるメニューを一部ご紹介します!世代にはたまらない可愛さですよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
ローソン標準価格|340円(税込)
発売日|2018年12月18日