女の子は一度は使ってみたいと思う髪にやさしいナノケアシリーズ♡でもナノケアって気軽に手を出すには抵抗ある値段ですよね・・・そこでナノケアに負けず劣らずの性能で価格が5000円以内で買えるハイスペックのヘアドライヤー(パナソニック ヘアドライヤー イオニティとテスコム ヘアードライヤー)をご紹介します
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大風量でパワフルにヘアードライできます。
縦型の強風と弱風がぬれた毛束をほぐしながら長い髪、多い髪もスピーディーに乾燥。
引用元:panasonic.jp(引用元へはこちらから)
ドライヤーを動かして使用することで温風後に冷風があたり、髪1本1本の毛流れを整えなめらかなツヤを作ります。
引用元:panasonic.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑誌MONOQLOでも大絶賛されていたのがきっかけで、購入しました。
結論から言えば、レビュー数が少ないのが不思議なくらいの、名機です。
1.9立方メートルの大風量、
髪のツヤ、5000円ちょいの強烈なコスパ、
このテストするモノ批評誌MONOQLOの記事にあった記載は、
購入した私の印象とピタリと一致します。
「即買い決定」というレベルです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
ちょっと大きい感は否めないものの、風量もあり、しっかりマイナスイオン、短時間でしっかり乾かせます。
セットアップも最適な機能(段階的な風量)が選べ、気に入っています。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
風量は十分ありますが、高音のキーンという音がとても気になります。
ドア1枚隔てて聞きますが結構気になるんです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
以前もパナのドライヤーを使っていましたが、この商品はあまりにも音が大きくて驚きました。主人もテレビを見ているときに私が使ったら「使わないでくれ」と言ったほどです。他の方の口コミにないのが不思議なくらいです。返品しようかと思いました。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
10数年使ったPanasonic製品からの買い換えです。前の物に比べると一回り以上大きいけど重さは同じかむしろ軽いくらい。音、風量は想定の範囲内で不満はありません。ただ他の方のレビューにある様にぬるいです。洗髪後の乾燥用で、セットには不向き ?
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。