大人気のプチプラコスメブランド「キャンメイク」の即買い必至アイテムをご紹介♡
これを買っておけば間違いない!という神アイテムだけまとめました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1000円で、ドラッグストアで、こんないい物に出会えるなんて驚きです(*゚∀゚*)
エレガンスのパウダーを夏場使い切ってしまい、しばらくクリームファンデのみだったのですが、ベタつくからかニキビはできるし、色黒のツヤ肌はなんか汚くて、、泣
プチプラでもいいものはいいですね!マシュマロ肌、わかる気がします。
日焼け止め効果もあるし、金額と仕上がりとで考えたらエレガンスよりこっちをリピートしちゃうかもしれないな。
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
コンパクトの可愛さで購入してみましたが、買って大正解でした!
下地とコンシーラーにこのパウダーだけで十分なカバー力があり、毛穴も目立たなくなるのでファンデーション要らずです。
化粧直しはこれだけで十分です!
パフも柔らかくて使いやすいです。
コスパも抜群なのでリピ決定です☆
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
発色も良いし、細かいパールでツヤ肌にみせてくれます。
5色入っているので、混ぜる色を変えれば、その時々に合わせて色を作れるのも魅力的です。
主張しすぎないツヤがすごく好みなので、リピすると思います!
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
テラコッタ大好きなイエベなのでテラコッタフルールを購入。発色いいです!
多分左上の部分ツヤかな? そこを混ぜなければマットにもなります。便利!
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
赤メイクがしたくて14番を購入しました。ずっと挑戦したい色でもあったので、このお値段がありがたい!私はこのアイシャドウの発色が好きです。とにかく発色が丁度良くて、他の赤っぽいアイシャドウも購入しましたが、これが一番しっくりきました。発色も強すぎず、ラメ感もうるさすぎず、まぶたをキレイに魅せてくれます。
中心のラメだけはのせると少しヨレやすいので、まぶたの中心と涙袋は他のアイシャドウを使っています。
誰もが一つは持っていてもおかしくないアイシャドウです(^_^)v
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
ナチュラルメイクや綺麗めなメイクも
ひとつでできるのがとても良い!
涙袋メイクも綺麗に完成するし、
キラキラなアイシャドウで立体感を出せるので
おすすめです。
発色もよく、なじみが良いので、
グラデーションもわりと簡単にできます!
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
めちゃくちゃリピートしています。
学校メイクにピッタリです!!
潤いもしっかりあり、発色もいいです。
そして圧倒的コスパ!!!
私のポーチの中にはたくさんのこのリップが入っています。
どこのドラックストアにも売っていてほんとに買いやすい!
全色使ってみたいです
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
安くてスルスル塗れて発色良し!持ちもよくて気に入ってます。
03を使っていますが綺麗なオレンジ色の発色で塗るとテンションが上がります!
引用元:www.cosme.net(引用元へはこちらから)
@PJuu5j やろうな…
キャンメイクとかのアイライナーの方がおすすめだわ。
口紅が苦手な人やナチュラルメイクには ♡色つきリップがおすすめ♡ プチプラなのも魅力だよ♫ キャンメイクのステインオンバームルージュは、一本で口紅、UVケア、保湿ケアができて発色もGOOD♫
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
¥940(税抜)
各色リフィル ¥700(税抜)
【カラー展開】
[MO]マットオークル
[MB]マットベージュオークル
[ML]マットライトオークル
[MP]マットピンクオークル